<7th Memory アンケート集計結果>

(集計期間:2007/8/19〜2008/11/5、総数:304)


>>>性別

男性62  女性242


>>>年代

20代:161  10代:68  無回答:47  30代:25
40代:2  9歳以下:1  50代以上:0


>>>好きなキャラクター

1位:マコト(178票)
2位:レン(139票)
3位:リョウ(126票)
4位:佐久間先生(92票)
5位:マメ太(66票)
6位:マコ(51票)
7位:フユキ(36票)
8位:フウコ(16票)
9位:石田省吾(6票)
10位:佐田キヨ(5票)
11位:佐田源三(2票)
11位:石田昭三郎(2票)
12位:ブラック佐久間(1票)
12位:石田省一(1票)
12位:大女将・シノ(1票)
12位:シロ(1票)


>>>一番好きなコンビorカップリング

1位:マコトとリョウ(51票)
2位:マコトとレン(36票)
3位:レンとリョウ(11票)
4位:リョウとマメ太(9票)
5位:マメ太とフユキ(8票)
6位:省吾とマコ(5票)
6位:マコトとフユキ(5票)
8位:2年生トリオ(3票)
9位:マコトとマメ太(2票)
9位:5人全員(2票)
9位:マコトとマコ(2票)
9位:マコトと佐久間先生(2票)
9位:レンと佐久間先生(2票)
14位:マコトと楓子(1票)
14位:マコトと誰か(1票)
14位:リョウとフユキ(1票)
14位:レンとフユキ(1票)
14位:レンとマメ太(1票)
14位:佐久間先生と楓子(1票)
14位:佐久間先生とマコ(1票)


>>>最初に見たエンディング

Bad End:119  Normal End A:102  True End:56  Normal End B:27


>>>このゲームの難易度

普通:231  低い(簡単):47  高い(難しい):26


>>>好きなor印象に残ったイベント、エンディング等

総評になりますが、エンディングではTrue ED、
イベントでは楓子の目が出てくるシーン、楓子が追いかけてくるシーン、最後の部屋で眞子を発見するシーンに多くコメントを入れて頂きました。


>>>ご意見・ご感想など

コメントから一部抜粋になります。まずは、

「グラフィックについてお褒め頂き、ありがとうございます」なコメント。

・薔薇窓がきれいで印象に残っています♪目のCGが怖かった〜〜。
・マコちゃん2人は見た目もとても可愛いくて好きです。
・絵が綺麗
・絵もかわいい。
・絵も綺麗ですね。
・絵も綺麗でとても良かったです。
・キャラクターの表情が豊かで見ていてとてもわかりやすかったです。
・イラストは綺麗で、表情がくるくる変わるのは見ていて楽しかったです。
・背景が地図やイベントときちんと合っているのが凄いと思いました。
・絵がきれいで楽しめました。
・絵がとても綺麗だと思います。
・ころころ変わる立ち絵も、雰囲気を感じて感情移入しやすかったと思います。


「システムについてお褒め頂き、ありがとうございます」なコメント。

・機能も親切でストレス無く遊ぶことが出来ました。
・プレイ環境も快適でした。
・おまけの攻略ヒントはありがたいです。
・スキップ機能もあったので複数回プレイするのも苦では無かったのがとても良かったです。


「グラフィックについてのご助言、今後の参考にさせて頂きます」なコメント。

・立ち絵の変化が表情だけだったのが、少し残念でした。
・背景や人物等のグラフィックは平均点と言ったところでしょうか?
・欲を言えば、立絵のみでシーンに余り変化が無かったのが残念。


「システムについてのご助言、今後の参考にさせて頂きます」なコメント。

・館の見取り図にそれぞれの何の部屋なのか(例えば「応接室」や「遊戯室」など)を表示していただけるとうれしかったです…。
・家の展開図に場所を書いておいてほしかったな。
・話を進めるごとに部屋の名前がわかるようになると親切かなと思いました。
・できれば一度入った部屋だけでも『応接間』『台所』等表示が出てくれるとありがたかったです。
・初回プレイの時ですが、お部屋の名前がマップに表示されていないのが不便だなとちょっと感じました。
・出来ればカーソルを当てると、部屋の名前などがわかると良かったなあ、と思いました。
・選択肢のポインタ自動合わせのせいで何度か選択肢を見ないうちに一番最初の選択肢を選んでしまうことがありました。できれば、そのあたりがユーザーの自由になればよかったのになと感じました。
・マウスアシストは無いほうが好み。切り替えられたらもっと良かった。
・選択肢の部分でスキップ解除が欲しいかな
・エンディング回想中もメッセージ履歴が確認できたら嬉しかったです。
・当初セーブ方法が解らず少々困惑してしまいました。
・最初プレイしたとき、スキップとかセーブの位置に気づかず悩みました。
・時間制限も緊張感があって良かったと思うので、もっと多くても良い気がしました。
・アイテムが見れるだけじゃなくて使用とかの機能とかあったら良かったかなぁなんて思いました。
・アイテムは持っていれば勝手に使ってくれるので、「アイテム」のコマンドは要らなかったと思います。
・真エンドに至る道には入力を要求するような難易度が欲しかったかも。
・せっかく、アイテム欄があるのだから、アイテムをもっと活用できたらおもしろかったのでは?
・システム周りがもう少し快適になればぐっと良くなるのではないでしょうか。
・製作が大変ですけどキャラ別EDなんかも見たかったです。
・そういう仕様でしたら申し訳ないのですが…洋館探索時のマップ画面で、探索できる部屋なのか、風呂やトイレといったものなのかがわかり辛かったように感じます。
・操作性が悪いかな〜と思いました。Enterで読み進めていくといつの間にか勝手に選択肢選んでしまって・・・
・全エンドを見ないと開かないおまけがあるのにパッチをあてないと見れないエンドがあるのは面倒でに感じます。
・一度探索した部屋は名前が出るなどしてほしかったです。TrueEndを見た後に、書斎と寝室の位置関係を確認したいと思ったのですが、部屋名が出ないので位置関係が確認しづらかったです。これはちょっと残念。


「応援メッセージありがとうございます、今後の制作の糧にさせて頂きます」なコメント。

・これからも頑張って下さい。
・これからも魅力的な作品を御無理をなさらない程度に作り出してください。楽しみにしています!
・これからも面白いゲームを作って下さることを望みます。
・今後の制作活動に期待しつつ、蔭ながらに応援しています。
・これからも応援しております!
・別の作品の完成も応援しています
・これからも頑張って楽しいゲームを作って下さい。
・次の作品がでたらプレイさせていただきます。
・次回作も楽しみにしております。
・続編もあるかも!との事ですが楽しみにしています。
・今後も頑張ってくださいませ。
・次回作も期待してます!
・次回作も期待してます、頑張ってくださいね。
・これからも、頑張ってください。
・できましたら7thの続編、お忙しいとは思いますが、ぜひ制作していただければ良いなと思っています。
・楽しませて頂きました。(中略)と、ゆーワケで次回作にも期待してます。
・これからも製作がんばってください!
・これからの活動も頑張って下さい!期待しています!!
・ゲーム製作これからも頑張ってください。
・これからも他作品に期待しています。頑張ってください。
・これからもゲーム製作、無理せず頑張ってください。応援しています。
・面白くて考えさせられるゲームをまた作ってください!
・次回作の予定があるのなら期待しています。
・またマコト達でお話書いて下さい!とっても楽しみにしてますので!
・次ゲームも頑張ってください。
・ぜひ機会があれば、今度はお金を払ってでもmixfactorさんのソフトを買おうと思います。これからも期待しておりますので、楽しんでゲーム作りに励んでください★
・できれば続きがプレイしたいです!
・では、次回作も期待してます…と書くとプレッシャーになりそうですので、気長に頑張って下さいこっそり応援してます
・次のゲームも楽しみにしてますねww
・続編を作られる予定がありましたら、プレイしたいと思える良作でした。
・楽しいゲーム、ありがとうございました!!これからも、頑張ってください。応援しています!!
・また楽しいゲームを期待しています!
・面白かったです、次回作も期待しています。
・新作の完成楽しみに待ってます。
・こんな感じのゲーム、このメンバーでもう一回やってほしいです、ぜひ。
・ゲーム作成大変でしょうが頑張ってくださいね^^
・フリーでまた何か作ってもらえるのを期待しています。
・続編もたのしみにしています。
・個人的には、この相撲取りみたいな名前の主人公をスゴク気に入ってしまったもので・・・次回作でも活躍を期待しております。
・今後のご活躍も期待しております。
・とても楽しませて頂きました。これからも活動頑張って下さい^^



以下は、その他の個別レスです。

・リョウとレンの冷静な判断力と推理力は高校生と思えなかったです、設定年齢を大学生にしても問題なかったと思います。
>実は、最初の設定では彼らは大学生でした。でも私のキャラデザが大学生にしてはやや幼く見えた為に、高校生に…(苦笑) (志麻)

・正直もう完成しないのかと思っていたのでプレイ出来て嬉しいです。
>お待たせしました、長い間見守って下さって有難うございました! (志麻)

・ヒントを見てTrueへ行けたのですがおまけの???がまだあったのでエピローグか別視点のストーリーでも増えるかとノーマルを二種見て出てきたのが対談だったのにはガッカリでした。本当にガッカリしました。何で隠してたのか判らないです。対談てそんな意味のあるものでしょうか?
>対談はゲーム全体のネタバレ有のため、「アナザー以外の全てのED.を見る」をオープン条件にしました。ご期待に沿える事が出来ずに申し訳ないですが、悪しからずご了承下さい。 (志麻)

・リョウとマメ太の関係が個人的に受けました(笑)
・ちなみに私もマメ涼に一票入れておきます。
>同士!(笑) (志麻)

・書斎でのステンドグラスイベントを見ていないのに(もう片方の選択肢を選んでいたのに)、その後のイベントでおじいさんが楓子にステンドグラスを云々と、マメ太が言い出してしまいました。ゲーム始めてから一度も書斎ステンドイベントを見た事がなかったので、???という状態になり、残念でした。
>申し訳ありません。気を付けていたのですが、私のフラグ管理のミスです。次回からはこのようなことがないよう注意します。



・とてもフリーソフトとは思えないくらいに丁寧でしっかりとした文章と構成でつづられていて最後まで怪奇ミステリーとして楽しめました。過去の映像の断片が出るタイミングや演出も絶妙で、物語にグイグイと引き込まれていきました。
>志麻さんの演出のおかげで、私の拙い文章が色づけされ、想像以上のものになりました。ゲームって、多角的に訴えることができる面白い媒体です。 (空木)

・最初は長いかな?と思って始めましたが、終わってみると、適度な長さで、飽きることなく楽しめました。
>冒頭は意識してわざと長くしているところもあって、バランスが難しかったです。最初にキャラクターを理解してもらい、ある程度愛着を持ってもらわないと、彼らを助けたいと思えなくなってしまいますし。適度と言って貰えて良かったです。 (空木)

・全エンディングを見る為に必死になって周回プレイしています。最初ドアを壊したシーンでギャグなのか!?と思いましたが、最後は楓子さんが○○○○○からは涙が止まりませんでした。
>最高の賛辞を頂きました。ありがとうございます! よくある、いきなり死んで終わりというバッドエンドが個人的に苦手だったので、バッドエンドも色々思うところがありつつ書きました。全ED制覇、頑張ってくださいね。 (空木)

・シナリオとおまけの使い方がうまい!
>本当に本当に、ちょっとしたオマケですが、箸休めに楽しんでいただければ本望です。 (空木)

・佐久間先生が一緒に巻き込まれていたバージョンもものすごく見てみたかったです!
>予想外に佐久間先生が人気です。これは空木の愛ゆえか!? 次は彼にも活躍してもらいましょうか。 (空木)

・暗くなるであろう雰囲気をマコトが一蹴してしまうシーンなどはこのキャラたちだからすんなりと納得できたのだと思います。
>筆者自身が怖いのが苦手なので、少しでも緩和したかったという無意識の産物でもあります(苦笑)。舞琴にはもっと暴れてもらいたいと思っています。 (空木)

・選択肢が多く、とても楽しくプレイさせて頂きました。ホラーなのにコメディ色も強い印象でした。個人的には大好きです。
>直接分岐に関係ない選択肢を減らすかどうかは悩みましたが、現実世界では見られない『もしもこれを選ばなかったらどんな会話になるか』が、ゲームだと見ることができるところに面白さを感じて、こまめに付けています(笑)。舞琴たちの「if」の会話を楽しんで、自分だけの舞琴を動かしてみてください。 (空木)

・それぞれのキャラクタが立っていて、面白かったです。あの顔触れで、また他の物語を見てみたいなあ(^^)学園ホラーとか。学園ミステリとか。役割がしっかりしている上、どのキャラも予想外の行動に出そうな振り幅を感じます。
>合わせ技で、次は学園怪奇ミステリなんてどうでしょう? (空木)

・クリアしてみて、まず思った事は”このソフトと出会えて良かった!!”という事でした。最初はどんな感じのゲームなのかな?と軽い気持ちでこのソフトをダウンロードしたのですが、話が進んでいくうちにどんどんのめり込んでいってしまい、気がついたら一気にトゥルーエンドまで進んでいました。キャラクター1人1人に好感が持てたという事もあるのですが、その館で起こった過去の出来事を垣間見ながらストーリーを進めていくという要素も個人的にではありますがとても好きでした。
>ありがとうございます!製作者にとって、一番嬉しい言葉ですよね、志麻悠さん! (空木)


・空木コメント

中には長文の感想を書いてきてくださる方もいて、抜粋が難しいので取り上げることが出来ずに申し訳なく思います。でも、全部目を通しています。本当に嬉しい気持ちでいっぱいです。ありがとうございました!


Copyright (C) 2004-2008 MIX FACTOR All Rights Reserved.